アクリルバーニッシュとは
作品完成後に塗ることにより画面を保護する効果があります。
艶あり、艶なし、半光沢の3種類の艶があります。
アクリルバーニッシュはメディウムとして絵具と混ぜて使うことができます。
また、アクリルバーニッシュの上から絵具で加筆修正することもできます。
アクリルバーニッシュの注意点
ここで紹介するのは水性絵具用の保護材です。
油絵具などの油性絵具には使えません。
アクリルバーニッシュの種類
艶ありアクリルバーニッシュ
グロスバーニッシュ、グロスワニスなどの商品名で販売されています。
ホルベインのクリスタルバーニッシュは硬い塗膜と強力な艶を作品に与えることができます。
艶なしバーニッシュ
マットバーニッシュ、マットワニスなどの商品名で販売されています。
半光沢バーニッシュ
サテンバーニッシュという商品名で販売されています。
スプレー型バーニッシュ
ホルベインから販売されているスプレー型バーニッシュです。
グロス(艶あり)、サテン(半光沢)、マット(艶消し)の3種類販売されています。
MSAワニス
紫外線による画面の劣化を抑える艶ありバーニッシュ
次の記事
前の記事